RISS 학술연구정보서비스

검색
다국어 입력

http://chineseinput.net/에서 pinyin(병음)방식으로 중국어를 변환할 수 있습니다.

변환된 중국어를 복사하여 사용하시면 됩니다.

예시)
  • 中文 을 입력하시려면 zhongwen을 입력하시고 space를누르시면됩니다.
  • 北京 을 입력하시려면 beijing을 입력하시고 space를 누르시면 됩니다.
닫기
    인기검색어 순위 펼치기

    RISS 인기검색어

      검색결과 좁혀 보기

      선택해제
      • 좁혀본 항목 보기순서

        • 원문유무
        • 원문제공처
          펼치기
        • 등재정보
        • 학술지명
          펼치기
        • 주제분류
          펼치기
        • 발행연도
          펼치기
        • 작성언어

      오늘 본 자료

      • 오늘 본 자료가 없습니다.
      더보기
      • 무료
      • 기관 내 무료
      • 유료
      • KCI등재

        韓國人日本語學習者の授受の補助動詞の習得について

        魚秀禎(어수정)(Eo, Soo-Jeong) 일본어문학회 2011 일본어문학 Vol.53 No.-

        日本語において「~てくれる」「~てもらう」のような補助動詞の語形は一般に生活のなかでかなりよく使われる表現であるが、韓國人の日本語學習者にとって授受の補助動詞についての學習は非常に難しい。それに敬語的な要素が加えられた語形、たとえば「~ていただく」「お~になっていただく」「お~いただく」「~(さ)せていただく」の語形について學習する際には、ほとんどの日本語學習者がかなりの戶惑いを感じ、理解に苦しむ。そこで、本稿では、韓國人の日本語學習者を對象とし、敬語的な要素が加えられた授受の補助動詞の「~てくださる」系や「~ていただく」系、そして「~(さ)せていただく」系の語形ついての理解度を調査し、またそれを使い分けるための基準を提示する。 本稿では、韓國人の日本語學習のなかで敬語的な要素が加えられた補助動詞について的確に理解し、それを使い分ける學生の割合は1割を超えないことを明らかにし、「~てくださる/いただく」系と「~(さ)せてくださる/いただく」系の語形を使い分ける基準を提示した。まず、「~てくださる」系と「~ていただく」系を使い分ける際の基準として恩惠の?え手が主語になる場合には「~てくださる」を、恩惠の受け手が主語になる場合には「~ていただく」を用いることを論じた。また、「~て」系と「~(さ)せて」系の使い分けは行爲の主?が誰かによって決まるという判斷基準を明らかにした。すなわち、行爲の主?が恩惠の?え手である場合には「~て」を、行爲の主?が恩惠の受け手である場合には「~(さ)せて」を用いる。

      • KCI등재

        日本語の敬語教育のあり方(1)

        魚秀禎(어수정, Eo, Soo-Jeong) 일본어문학회 2009 일본어문학 Vol.45 No.-

        本稿はコミュニケーション教育という観点から日本語の敬語教育のあり 方について議論したものである。コミュニケーション能力を向上させるには、言語的な能力、運用能力、および戦略的な能力を同時に高める必要がある。しかし、現行の日本語の敬語教育は言語的な能力を高めることに重点をおいており、運用能力や戦略的な能力を向上させるような教育方法は行われていない。このような問題意識から、本稿では韓国人の日本語学習者を対象として、敬語表現において戦略的な能力の実態を明らかにすることを目的としている。本稿での分析の結果によると、戦略的な観点から相手の気持に配慮するような敬語表現を適切に使える日本語学習者は約5割に過ぎない。これは、韓国人の日本語学習者の敬語表現において、戦略的な能力に問題点があることを示す。さらに、日本での滞在体験のある学習者の戦略的な能力を分析することによって、日本での滞在体験が戦略的な能力の向上に有効であることをも明らかにした。

      • KCI등재

        男女別と年代別に見た日本の社会人の第三者敬語

        어수정(魚秀禎)(Eo, Soo-Jeong) 일본어문학회 2011 일본어문학 Vol.55 No.-

        本稿では、日本の社会人の第三者敬語について分析を行い、男女別と年代別の特徴を明らかにした。具体的には、「父は行きました」と「部長は行きました」の2つの設問に対するアンケートの分析を行った。この際に、聞き手としては、家族、社外、および社内の聞き手を取り上げた。それにより、家族を基準としたウチㆍソト関係や、会社を基準としたウチㆍソト関係が第三者敬語に及ぼす影響について分析した。 本稿の主な分析結果は以下の通りである。父のことを自分より年代や地位の高いソトの聞き手に言う場合には、中立的表現がもっとも多く用いられ、正しいとされる低めた表現は女性が男性よりやや多く、話し手の年代が高くなるほど多くなっている。また、部長のことを部長以上の上司や課長に言う際には男女ともに、年代を問わず、高めた表現がもっとも多く使われるが、同僚や部下に言う際には、誤用とされる中立的表現がもっとも多く使われている。さらに、部長のことを他社の部長以上、課長及び同じ階級の人にいう際に、正しいとされる低めた表現を用いたのは約3-5割に過ぎず、その割合は女性が男性より高く、話し手の年代が高いほどやや高い。これは話し手と話題の人物の関係のみならず、話し手と聞き手の関係をもより重視される近年の第三者敬語における変化を示すものである。

      • KCI등재
      • KCI등재
      • KCI등재

        日本語書き言葉コーパスとしてのBCCWJについての考察

        魚秀禎(어수정) 한국일본어학회 2020 日本語學硏究 Vol.0 No.65

        일본 국립국어연구소가 제공하는 현대일본어문어체균형코퍼스 (BCCWJ)는 일본어의 문어체를 연구할 때 가장 많이 이용되는 코퍼스의 하나이다. 그러나 BCCWJ를 구성하고 있는 13개의 레지스터를 통틀어 문어체 코퍼스로 보기에는 이견도 적지 않다. 이러한 관점에서 본고에서는 10개의 어휘와 표현을 들어 구어체와 문어체의 출현 빈도의 분석을 통해 각 레지스터의 BCCWJ로서의 위상과 BCCWJ의 전체상에 대해 명백히 했다. 분석 결과는 다음과 같다. 첫째, BCCWJ는 문어체와 구어체가 혼재하며 문어체가 구어체보다 2 : 1의 비율로 많이 출현함을 명백히 했다. 둘째, 구어체와 문어체의 사용량은 각 레지스터에 따라 큰 차이가 보였으며 특히 블로그는 다른 레지스터와 달리 구어체가 문어체보다 많이 사용되고 있음을 알 수 있었다. 셋째, 같은 품사 (부사, 연체사, 접속사의 경우)라도 어휘에 따라 구어체와 문어체의 출현빈도가 상이함을 명백히 했다. 따라서 본고에서는 이러한 분석 결과를 바탕으로 레지스터의 구별 없이 BCCWJ를 하나의 문어체 코퍼스로 보기에는 다소 문제가 있음을 논했다. 또한 본고의 결과는 BCCWJ를 사용하여 일본어 문어체에 관한 연구를 행할 시에는 분석대상의 선정, 다시 말하면 레지스터의 선정에 있어 신중을 기할 필요가 있음을 시사한다. The Balanced Corpus of Contemporary Written Japanese (BCCWJ) provided by the National Institute for Japanese Language and Linguistics is one of the most frequently used corpora for studying written Japanese. However, it is quite controversial to consider all 13 registers of BCCWJ as a general corpus of written Japanese. This paper overviews the BCCWJ, and clarifies the characteristic of each register by analyzing the frequency of appearance of ten words and expressions as either spoken Japanese or written Japanese. Results are as follows. First, BCCWJ is a Japanese corpus with a strong characteristic of written Japanese, in which written Japanese appears more frequently than spoken Japanese in a ratio of 2:1. Second, the usage rate of spoken Japanese and written Japanese varies greatly depending on the register, and unlike other registers, blog registers use more spoken Japanese than written Japanese. Third, the ratio of spoken Japanese and written Japanese varies greatly depending on the word, regardless the part of speech (adverb, adjective, conjunction) of the word. Based on the results of these analyses, this paper argues that it is somewhat problematic to regard BCCWJ as a corpus of written Japanese as a whole without considering the characteristic of each register. In addition, these results show that it is necessary to pay sufficient attention to the selection of the analysis object when analyzing written Japanese using BCCWJ.

      • KCI등재
      • KCI등재

        敬語教育におけるシナリオ学習の効果

        어수정(魚秀禎, Eo,Soo-Jeong) 일본어문학회 2009 일본어문학 Vol.47 No.-

        一般に、コミュニケーション能力を向上させるには、言語的な能力、運用能力、および戦略的な能力を同時に高める必要がある。しかし、現行の日本語の敬語教育は言語的な能力を高めることに重点をおいており、運用能力や戦略的な能力を向上させるような教育方法は行われていない。このような問題意識から、敬語教育をコミュニケーション教育として捉え、コミュニケーション能力を向上させるような敬語教育としてシナリオ学習を試みた。本稿での分析によると、単に語彙や表現形式を暗記するより、シナリオ学習を通じて場面と結びつけながら語彙や表現形式を覚えることが効果的であること、様々な場面を設定し、その場面に適切な敬語表現を求めていくようなシナリオ学習は学習者の運用能力の向上に大きな効果を持つこと、シナリオ学習は戦略的な能力を向上させる効果を持つが、言語的能力や運用の能力に及ぼす効果に比べて相対的にやや小さく、戦略的な能力を向上させるには日本人の社会の価値観や文化をも理解しなければならず、それには十分な時間が必要であることが明らかになった。

      • KCI등재

        韓国語母語話者の日本語と韓国語における第三者敬語の男女差

        어수정(魚秀禎, Eo, Soo-Jeong) 일본어문학회 2010 일본어문학 Vol.51 No.-

        第三者敬語における待遇表現は年代の上下関係、地位の上下関係、およびウチ․ソト関係などの様々な要因によって影響を受ける。韓国語では年代と地位の上下関係が、日本語ではウチ․ソト関係が特に主要な要因となる。このように、日本語と韓国語の第三者敬語の運用においては、重視する要因が異なるため、韓国語母語話者にとって日本語の第三者敬語についての理解は非常に難しい。そこで、本稿では、地位の上下関係やウチ․ソト関係が日本語と韓国語の第三者敬語における運用への影響について論じた。また、敬語運用における地位の上下関係やウチ․ソト関係についての韓国語母語話者の認識について男女別に分析し、日本語の第三者敬語の運用における誤用の原因となるものを明らかにした。具体的に、本稿では、話題の人物と聞き手との間における地位の上下関係が韓国語の敬語運用の際に重要な役割をはたし、韓国語の敬語運用における男女差が日本語の敬語運用における男女差に現れることを論じた。また、日本語の敬語運用において、ウチ․ソト関係ではなく、話題の人物と聞き手との地位関係に基づいて待遇表現の選ぶ傾向は特に壓尊法が一般化している軍隊の経験を持つ男子に強くみられることを明らかにした。

      • KCI등재

        6つのジャンルにおける尊敬語の種類と語形 : 『現代日本語書き言葉均衡コーパス』を用いて

        어수정(Eo, Soo-Jeong)(魚秀禎) 일본어문학회 2019 일본어문학 Vol.87 No.-

        本稿では、『現代日本語書き言葉均衡コーパス』を用いて、「来る」の尊敬語と、それに補助動詞(いただく/くださる)が付いた用例を分析し、雑誌、書籍、知恵袋、ブログ、国会会議録、広報紙の6つのジャンルにおける尊敬語の種類や語形の特徴を明らかにした。具体的には、「来る」の尊敬語の用例を「見える系」「お運び系」「お越し系」「いらっしゃる系」「いらした系」「おいで系」「来られる系」の7つの種類を取り上げる。本稿での主な分析結果は次の通りである。 「来る」の尊敬語の中では、広報紙を除き、すべてのジャンルにおいて 「来られる系」がもっとも多く出現し、各ジャンルの4割前後を占める。「見える系」がもっとも多く出現したジャンルは国会会議録であり、「お越し 系」がもっとも頻繁に出現したジャンルは広報紙である。「お~だ」は「お越し系」の用例がもっとも多く出現しており、「お~になる」は「見える系」を使った用例が圧倒的に多い。 6つのジャンルにおいて、「来る」の尊敬語に補助動詞(いただく/くださる)が付いた用例のうち、約8割が「くださる形」であり、「いただく形」は約2割に過ぎない。この際、「くださる形」と「いただく形」のいずれにおいても「お越し系」を使った用例がもっとも多い。ただし、「くださる形」と「いただく形」の用例の比率は各ジャンルによって大きく異なる。6つのジャンルにおいてもっとも多く出現した語形は「お~くださる」と「お~いただく」である。 In this paper, Balanced Corpus of Contemporary Written Japanese is used to analyze examples that appear as honorific expressions of “Kuru” in order to clarify the characteristics of the types and forms of honorific expressions in the six genres of magazines, books, Yahoo! chiebukuro, Yahoo! blogs, the Diet minutes, and public relations papers. As examples of honorific expressions, we will take up the seven types of “Mieru type”, “Ohakobi type”, “Okoshi type”, “Irassharu type”, “Irasita type”, “Oide type” and “Korareru type”. The main analysis results in this paper are as follows. “Korareru type” appears most frequently in all genres with the exception of public relations paper, accounting for around 40% of each genre. The genre in which “Mieru type” appears most frequently is the Diet minutes, and the genre in which “Okoshi type” appears most frequently is the public relations paper. The form of “O ~ da” has the most frequent use of “Okoshi type”, and the form of “O ~ ninaru” has an overwhelming use of “Mieru type”. In the six genres, about 80% of the examples of “Kite Itadaku/Kudasaru” are “Kudasaru form”, and “Itadaku form” accounts for only about 20%. At this time, both “Kudasaru form” and “Itadaku form” use “Okoshi type” most frequently. However, the ratio of the examples of “Kudasaru form” and “Itadaku form” varies greatly depending on each genre. The examples of “Kite Itadaku/Kudasaru” that appear most frequently in the six genres are “O~Kudasaru” and “O~Itadaku”.

      연관 검색어 추천

      이 검색어로 많이 본 자료

      활용도 높은 자료

      해외이동버튼