1 牟田和恵, "「家族の社会史から家族社会学へ」家族社会学セミナー" 3 : 50-60, 1991
2 落合恵美子, "近代家族の曲がり角" 角川書店 19-, 2000
3 上野千鶴子, "近代家族の成立と終焉" 岩波書店 75-, 1994
4 山田昌弘, "近代家族のゆくえ" 新曜社 44-, 1994
5 落合恵美子, "近代家族とフェミニズム" 勁草書房 18-, 1989
6 小山静子, "良妻賢母という規範" 勁草書房 72-, 1991
7 牟田和恵, "現代社会学(改正版)" 有斐閣 206-224, 2005
8 牟田和恵, "戦略としての家族" 新曜社 30-31, 1996
9 小山静子, "幕末・明治期の国民国家形成と文化変容" 新曜社 167-189, 1995
10 加藤彰彦, "家族変動の社会学的研究―現代日本家族の持続と変容" 早稲田大学大学院 2003
1 牟田和恵, "「家族の社会史から家族社会学へ」家族社会学セミナー" 3 : 50-60, 1991
2 落合恵美子, "近代家族の曲がり角" 角川書店 19-, 2000
3 上野千鶴子, "近代家族の成立と終焉" 岩波書店 75-, 1994
4 山田昌弘, "近代家族のゆくえ" 新曜社 44-, 1994
5 落合恵美子, "近代家族とフェミニズム" 勁草書房 18-, 1989
6 小山静子, "良妻賢母という規範" 勁草書房 72-, 1991
7 牟田和恵, "現代社会学(改正版)" 有斐閣 206-224, 2005
8 牟田和恵, "戦略としての家族" 新曜社 30-31, 1996
9 小山静子, "幕末・明治期の国民国家形成と文化変容" 新曜社 167-189, 1995
10 加藤彰彦, "家族変動の社会学的研究―現代日本家族の持続と変容" 早稲田大学大学院 2003
11 牟田和恵, "家族制度・変動論の家族社会学における意味と意義" 日本家族社会学会 10 (10): 114-, 1998
12 森謙二, "墓と葬送の現在―祖先祭祀から葬送の自由へ" 東京堂出版 65-, 2000
13 西川祐子, "エスティティア2「特集」家族・社会・国家" ミネルヴァ書房 118-, 1991
14 Goode, William J., "World Revolution and Family patterns" The Free press of Glencoe 1963
15 Shorter, Edward, "The Making of the Modern Family" Basic books 78-, 1975