1 "일본농업 150년사: 1850~2000" 한울 아카데미 2004
2 "食料ㆍ農業ㆍ農村基本計劃(案)" 2005
3 "農業白書 附屬統計表" 1998
4 "農業物價統計" 2002
5 "農業問題の政治經濟學" 1994
6 "農林水産省." 農村水産統計 2004
7 "農政改革基本構想" 2004
8 "農政改革の構圖" 2003
9 "農政改革の推進について"" 2003
10 "經濟連携の强化に向けた緊急提言: 經濟連携協定" 2004
1 "일본농업 150년사: 1850~2000" 한울 아카데미 2004
2 "食料ㆍ農業ㆍ農村基本計劃(案)" 2005
3 "農業白書 附屬統計表" 1998
4 "農業物價統計" 2002
5 "農業問題の政治經濟學" 1994
6 "農林水産省." 農村水産統計 2004
7 "農政改革基本構想" 2004
8 "農政改革の構圖" 2003
9 "農政改革の推進について"" 2003
10 "經濟連携の强化に向けた緊急提言: 經濟連携協定" 2004
11 "經濟同友會 自由貿易協定を核に東アジアの經濟連携を" 2003
12 "米政策の大轉換』" 2004
13 "現代日本の農業ビジネス" 2004
14 "日本農業とFTA" 42-47, 2004
15 "日本農政の50年: 食料政策の檢證" 日本經濟評論社. 2001
16 "日本經濟入門" 日本評論社 2003
17 "日本ㆍ東南アジア諸國の經濟連携協定と農業FTA戰略" 2004
18 "日本の農産物自由化問題" 東洋經濟新報社. 167-183, 2002
19 "日本のFTA戰略" 2002
20 "平成15年度食料ㆍ農業ㆍ農村の動向に關する年次報告及び平成16年度において講じようとする" 2003
21 "多樣な農業の共存と自由貿易論" 2001
22 "圖說 食料ㆍ農業ㆍ農村白書』." 2002
23 "コメをめぐる國際自由化交涉" 2001
24 "アジアにおけるFTAと日本經濟"" 2004
25 "WTO農業交涉と日本の對應" 2003
26 "WTO時代の食料ㆍ農業問題』" 2003
27 "WTOㆍFTA交涉の行方と日本農業"" 2004
28 "WTOの原則と日本のFTA設立交涉"" 2004
29 "WTOと日本農業" 2004
30 "WTOとFTA: 日本の制度上の問題點』" 東信堂. 2003
31 "FTAと日本經濟の再編成" 日本經濟新聞社 95-126, 2002
32 ".農業政策』" 日本經濟評論社. 2003
33 ""日メキシコ經濟連携協定に關する大筋合意について" 2004