RISS 학술연구정보서비스

검색
다국어 입력

http://chineseinput.net/에서 pinyin(병음)방식으로 중국어를 변환할 수 있습니다.

변환된 중국어를 복사하여 사용하시면 됩니다.

예시)
  • 中文 을 입력하시려면 zhongwen을 입력하시고 space를누르시면됩니다.
  • 北京 을 입력하시려면 beijing을 입력하시고 space를 누르시면 됩니다.
닫기
    인기검색어 순위 펼치기

    RISS 인기검색어

      KCI등재

      認識·思考·判断の連鎖的分析-謝罪表現を中心にして- = A chaining(continuous) analysis of recoginiton·thought·judgment-In focus on the Apology expression-

      한글로보기

      https://www.riss.kr/link?id=A104170529

      • 0

        상세조회
      • 0

        다운로드
      서지정보 열기
      • 내보내기
      • 내책장담기
      • 공유하기
      • 오류접수

      부가정보

      다국어 초록 (Multilingual Abstract)

      本稿は、社会言語学の分野における謝罪表現の話し手および聞き手の認識⋅思考⋅判断における分析を試みたものである。従来の研究では、研究者が頭の中で、謝罪表現の状況や場面を...

      本稿は、社会言語学の分野における謝罪表現の話し手および聞き手の認識⋅思考⋅判断における分析を試みたものである。従来の研究では、研究者が頭の中で、謝罪表現の状況や場面を考察、また吟味し、言語生活の中から実際に起りうる場面を導き出し、アンケート調査に望む場合がほとんであった。しかし、研究者ごとに判断は異なり、また、同じであったとしても頭の中でのみ消化されてきた内容を、基本的な思考のパターンとして、表記し提示することによって、ある場面が起らざるを得ない、あるいは、起るべくして起ったということの説明が可能になり、それは、言語生活における自らの記憶や経験の中から無作為に導き出すといった方法よりは、はるかに論理的ではないかと論者が考えるからである。従って、以上のような内容を踏まえた上で、研究を進めた結果、一般的に、社会言語学では、アンケート調査により、性差(男女差)、年齢(年代)差、地域差、あるいは、人間関係における親疎、上下関係などを中心に分析が行われているが、そのような研究では、形式的謝罪は取り上げられても、謝罪における「自己謝罪拒否型」「他謝罪拒否型」のようなものは扱えない。しかし、このような場面は、小説⋅映画やドラマのシナリオのような文学の世界では容易に確認できる場面であると言える。また、話し手を中心に見た場合、各々の場面で、自己の意志(判断)によるものと、外部からの何らかの力によって、自分の意志とは関わらず、謝罪できないというものがあることが確認できた。特に、本稿における謝罪表現においては、前者を「自己謝罪拒否型」「形式的自己謝罪表現」、後者を「他謝罪拒否型」「形式的他謝罪表現」とした。一方、聞き手を中心に見た場合、各々の場面で、話し手の表現をそのごとく受けとめるか否かにおいて自己の意志(判断)によるものと、外部からの何らかの力によって、自分の意志とは関わらず、強いられるものがあることも確認した。本稿における謝罪表現においては、前者を、「聞手自己判断型形式的謝罪表現」「聞手自己判断型謝罪」、後者を「聞手他強制型形式的謝罪表現」「聞手他力型謝罪」とした。また、話し手が謝罪をすべきところで謝罪をしない「無視型未謝罪」と、聞手が話し手が謝罪しなければないないたちばなのに、しないと受け止める「聞手無視型未謝罪」も確認できた。さらに研究を外郭に進めていくと、社会言語学における属性が現れてくる。本稿では、謝罪表現の基本となるパターンを明らかにし、以下、今後の課題としたい。

      더보기

      참고문헌 (Reference)

      1 金英美, "韓国人留学生の『感謝』と『詫び』のあいさつ表現に関する一考察ー日本人若年層と比較してー" 東北大学文学部 国語学研究刊行会 34 : 1995

      2 沈貞美, "韓⋅日両国における「謝罪行為」の比較" 慶北大学校教育大学院 2004

      3 生越まり子, "謝罪の対照研究ー日朝対照研究" 明治書院 (11) : 29-37, 1993

      4 矢原正博, "認識思考判の連鎖的分析 -敬語を中心にして-" 한국일본어문학회 1 (1): 67-90, 2007

      5 矢原正博, "認識⋅思考⋅判断の連鎖的分析ー話し手の発話を中心にしてー" 慶北大学 2000

      6 矢原正博, "認識⋅思考⋅判断の連鎖的分析ー感謝表現を中心にしてー" 韓国日語日文学会 67 : 2008

      7 矢原正博, "認識⋅思考⋅判断の連鎖的分析ー含意を中心にしてー" 韓国日本文化研究会 4 : 2003

      8 矢原正博, "認識⋅思考⋅判断の連鎖的分析" 慶北大学 2009

      9 熊取谷哲夫, "発話行為理論と談話行動からみた日本語の『詫び』と『感謝』" 表現学会 2 (2): 1988

      10 洪珉杓, "日韓両国人の言語行動の違い①ー感謝と謝罪表現の日韓比較ー" 17-28, 2006

      1 金英美, "韓国人留学生の『感謝』と『詫び』のあいさつ表現に関する一考察ー日本人若年層と比較してー" 東北大学文学部 国語学研究刊行会 34 : 1995

      2 沈貞美, "韓⋅日両国における「謝罪行為」の比較" 慶北大学校教育大学院 2004

      3 生越まり子, "謝罪の対照研究ー日朝対照研究" 明治書院 (11) : 29-37, 1993

      4 矢原正博, "認識思考判の連鎖的分析 -敬語を中心にして-" 한국일본어문학회 1 (1): 67-90, 2007

      5 矢原正博, "認識⋅思考⋅判断の連鎖的分析ー話し手の発話を中心にしてー" 慶北大学 2000

      6 矢原正博, "認識⋅思考⋅判断の連鎖的分析ー感謝表現を中心にしてー" 韓国日語日文学会 67 : 2008

      7 矢原正博, "認識⋅思考⋅判断の連鎖的分析ー含意を中心にしてー" 韓国日本文化研究会 4 : 2003

      8 矢原正博, "認識⋅思考⋅判断の連鎖的分析" 慶北大学 2009

      9 熊取谷哲夫, "発話行為理論と談話行動からみた日本語の『詫び』と『感謝』" 表現学会 2 (2): 1988

      10 洪珉杓, "日韓両国人の言語行動の違い①ー感謝と謝罪表現の日韓比較ー" 17-28, 2006

      11 洪珉杓, "日韓の言語文化の理解" 風間書房 2007

      12 小川治子, "日本語の感謝とわびの表現" 平成4年度お茶の水女子大学大学院 1993

      13 金英美, "日本人若年層の『感謝』と『詫び』のあいさつ表現のアンケート調査とその考察" 東北大学文学部 国語学研究刊行会 33 : 1994

      14 奥津敬一郎, "日⋅韓⋅中⋅英のあいさつ言葉" 明治書院 (4) : 53-69, 1985

      15 三宅和子, "感謝の意味で使われる詫び表現の選択メカニズム" 筑波大学 (8) : 1993

      16 洪珉杓, "感謝と謝罪表現の韓日対照. in: 日本学年報第7集" 日本研究学会 1996

      더보기

      분석정보

      View

      상세정보조회

      0

      Usage

      원문다운로드

      0

      대출신청

      0

      복사신청

      0

      EDDS신청

      0

      동일 주제 내 활용도 TOP

      더보기

      주제

      연도별 연구동향

      연도별 활용동향

      연관논문

      연구자 네트워크맵

      공동연구자 (7)

      유사연구자 (20) 활용도상위20명

      인용정보 인용지수 설명보기

      학술지 이력

      학술지 이력
      연월일 이력구분 이력상세 등재구분
      2027 평가예정 재인증평가 신청대상 (재인증)
      2021-01-01 평가 등재학술지 유지 (재인증) KCI등재
      2018-01-01 평가 등재학술지 유지 (등재유지) KCI등재
      2015-01-01 평가 등재학술지 유지 (등재유지) KCI등재
      2011-01-01 평가 등재학술지 유지 (등재유지) KCI등재
      2009-01-01 평가 등재학술지 유지 (등재유지) KCI등재
      2007-01-01 평가 등재학술지 유지 (등재유지) KCI등재
      2004-01-01 평가 등재학술지 선정 (등재후보2차) KCI등재
      2003-01-01 평가 등재후보 1차 PASS (등재후보1차) KCI등재후보
      2002-01-01 평가 등재후보학술지 유지 (등재후보1차) KCI등재후보
      2000-07-01 평가 등재후보학술지 선정 (신규평가) KCI등재후보
      더보기

      학술지 인용정보

      학술지 인용정보
      기준연도 WOS-KCI 통합IF(2년) KCIF(2년) KCIF(3년)
      2016 0.47 0.47 0.41
      KCIF(4년) KCIF(5년) 중심성지수(3년) 즉시성지수
      0.36 0.33 0.596 0.15
      더보기

      이 자료와 함께 이용한 RISS 자료

      나만을 위한 추천자료

      해외이동버튼